先輩
ワン ハオ 氏(2023年3月卒業)

ワン ハオ 氏(2023年3月卒業)
- バックグラウンド
Background - 学歴:
京都大学経済学部経済学科卒業(Bachelor of Economics)
京都大学大学院経営管理研究科経営管理専攻修士課程修了(KCCDO)
コーネル大学ホテル経営学部ホスピタリティマネジメント修士課程修了(KCCDO)
プロフェッショナルな経験:
アーンスト・アンド・ヤング、監査FSO
広発証券、IB-フィクスト・インカム
CICC、IB-FI
アクセンチュア、経営コンサルティング - KC-CDO受験のきっかけ
Why did you decide to apply to KC-CDO? - KC-CDOプログラムでは、関連業界のバックグラウンドを持つ仲間や専門家、研究者と出会い、ビジネス、金融、ホスピタリティマネジメント、不動産投資に関連する専門知識を学ぶ幅広いプラットフォームが提供され、自分の視野を広げ、職場での競争力を高めるのに役立ちました。
同時に、京都やイサカでの経験も私にとって魅力的なポイントでした。 - KC-CDOはあなたのキャリアゴールにどのように役立つと考えますか?
What career goals will KC-CDO help you achieve? - KC-CDOのプログラムによって、ホスピタリティだけでなく、不動産、金融、コンサルティング業界への扉を開くことができました。
- それぞれのスクールでのお気に入りのクラスは?
Which class did you enjoy the most at both Kyoto and Cornell? - キャメラ・モールトン教授によるフィクスト・インカム・アナリシス
- それぞれのスクールのクラスの雰囲気は?
How were the classmates at both university? - みんな優しくて、サポーティブです。この2年間、本当にお世話になりました。
- インターンシップの機会はありましたか?
Did you have chance to internship during the program? - 2022年7月から10月にかけて、北京で広発証券でのサマーインターシップとCICCでのプロジェクトインターシップに参加する機会を得ました。アメリカにいるときに中国でチャンスを見つけるのは骨の折れることでしたが、その努力がようやく実り、新しい友人を作り、新しい環境を楽しむことができる素晴らしい夏を過ごすことができました。
- 授業以外での過ごし方
What did you do on your days off? - ハイキング、ワークアウト、パーティー
- コロナ禍での進学を迷ったことは?また、進学の決め手は何でしたか?
Did you have second thoughts about starting your study during the pandemic? If so, what determined to start now? - パンデミックが始まったばかりの2020年には、アメリカの学生ビザが取れず、航空便も少なかったので、諦めかけていました。しかし、2021年にすべてが可能になり、自分の学歴とキャリアパスのステップアップのために、迷うことなくプログラムに参加しました。
- KC-CDOの学生として最も楽しかったことは?
What have you most enjoyed about being a KC-CDO student? - 両大学での旅の途中で友人を作ること。
- 人との繋がり方について
How did you connect with people and make new friends? - 学校や学生コミュニティが開催する授業や会議、懇親会などを通じて。
- 未来または現在のKC-CDOの学生へメッセージ
Do you have any advice or words of wisdom for future/current KC-CDO students? - この旅は大変だったり、期待を裏切ったりすることもあります。しかし勇気を出して、希望を失わないで!