News

お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. セミナー
  4. 【一般公開セミナー開催 11/22 14:00~】仏教から学ぶサステナビリティ〜ホスピタリティとパラドックスを手掛かりに〜

【一般公開セミナー開催 11/22 14:00~】仏教から学ぶサステナビリティ〜ホスピタリティとパラドックスを手掛かりに〜

インテグレイティド・ホスピタリティ寄附講座とパラドキシカル・リーダーシップ産学共同講座が共催する特別セミナー「仏教から学ぶサステナビリティ〜ホスピタリティとパラドックスを手がかりに〜」を開催します。どなたでも参加可能です(オンライン開催)。

【概要】

仏教から学ぶサステナビリティ
〜ホスピタリティとパラドックスを手がかりに〜

紀元前4〜5世紀に生まれた仏教は以後2500年に渡って存在しづけており、持続可能な社会を実現するための智慧が詰まっていると思われます。本セミナーでは、仏教の枠を超えて世界各国で活躍する妙心寺退蔵院副住職の松山大耕氏と、ブータン・タイ・韓国・日本などで経営の視点から仏教を研究するチュラロンコン大学助教授のソン・ヒーチャン先生との英語による対談(字幕付き)を通して、持続可能な社会を実現するために私たちが仏教から何を学べるのかについて議論します。

【講演者】

対談
妙心寺退蔵院副住職 松山 大耕
チュラロンコン大学助教授 ソン ヒーチャン

解説
京都大学経営管理大学院副院長 関口 倫紀
京都大学経営管理大学院客員准教授 中村 俊介   
国際観光ホスピタリティ総研株式会社 副社長執行役員 本田 路子 

日時・会場】

  • 開催日 : 2024年 11月 22 日(木)
  • 14:00 – 16:00
  • オンライン(ZOOM)
  • 定員:250名(先着順)

参加費 】

無料

参加方法】

参加ご希望の方は、「こちらから」をクリックいただき、googleフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。
送信完了のページにzoom情報が表示されますので、情報をお手元にコピーするようお願いいたします。

また、開催日程が近くなりましたら京都大学経営管理大学院IH寄附講座事務局からもzoom 情報を記載したリマインドメールを送付いたします。

詳細とお申し込みについて こちらから (Google Form)

インテグレイティド・ホスピタリティ寄附講座では不定期でシンポジウムやセミナーを開催しています。ぜひホームページやfacebookを定期的にチェックください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA